2025.08.30 09:37来客8月最後の土曜日。2人の音楽高校受験生のレッスン。大阪教育大学を卒業し大阪で活動している弟子が挨拶に来てくれました。日本センチュリー交響楽団のエキストラに乗っていてオペラシティーでの本番のためこちらに来たようです。実家は千葉。本番後今日までご両親の側で少しゆっくりできたそうです。この後新横浜から大阪に戻るそうです。高校一年生の時から受験の...
2025.08.29 09:20パートレッスン午前中エステに行って気分転換。夕方、レッスン室まで片道二時間ぐらいかかる学校から打楽器パートの生徒さん5人がいらっしゃいました。休憩を入れながらみっちり4時間。それにしても未だに暑い毎日。日も短くなり秋の気配がしても良いのに、日中はすごい暑さです。コロナの新株も流行っているようだし、健康に気をつけて毎日を過ごさねば!!
2025.08.28 09:06臨時レッスン品藝の演奏研究(アンサンブル)臨時レッスン。急遽銅鑼を持って行くことになり車で学校へ。行く途中急に目の前にもやがかかり、「くも膜下?脳溢血?脳出血?」と焦りました。路肩に停めて休もうかと思ったのですが停められる所がなくて、目をパチパチしたり必死に運転しました。どうにか回復して無事に学校に到着。二時間半レッスンをしてどこにも寄らず帰宅。なぜ...
2025.08.26 21:43今日も猛暑今日も猛暑。水道の蛇口をひねるとお湯が出てくる(>_<)今日はレッスンとスタジオ利用が2組あり、家から出たのは庭の水やりの時のみ。水やりと伸びた枝を切っただけでも汗をかきました。そう言えば午後から雨が降るっていうお天気予報じゃなかったかな??
2025.08.26 05:36ラウンド7時前に横浜を出て8時半御殿場到着。家族が夏休みを取ってくれてゴルフに連れて行ってもらいました。平日だったせいか一般道も東名もガラ空きでした。9時52分スタート。御殿場はやはり涼しい。風が吹くと気持ちいい~。今日は前半で3ホール大叩きをしてしまい、特にバンカーでいっぱい打っちゃいました。120切れなかった(゚◇゚)ガーン反省しつつ次に向...
2025.08.25 05:30通院二日間の疲れ・・・と言っている暇なく午前中からレッスン。暑いけれど自転車で14時半から歯医者さんへ。途中でクリーニング屋さんに寄って出来上がった洋服を引き上げて、16時から処方箋を出してもらうために消化器内科に。ゴルフの練習にちょこっと行って再びレッスン。慌ただしい一日でした。明日は5時起き!!
2025.08.24 02:11東海大会東海支部は愛知県、静岡県、長野県、岐阜県、三重県の5県で構成されています。長野県ホクト文化ホールで中学生B部門、高等学校B部門(どちらも35人までの小編成)が開催されました。東海大会の審査は久し振り。随分昔からお世話になっていますが。。。長野県に来るのも3年振りぐらいかな。長野県の前々理事長先生が会場にいらしていてご挨拶したら「今回の審査...
2025.08.22 15:13春日部朝5時起きで春日部へ。京浜急行で押上駅乗り換え、東武スカイツリーラインで35分のせんげん台駅下車でタクシー。時間はかかりましたがとても行きやすかった。埼玉県のマーチングコンテスト。小学生、中学生、高校生のステージです。吹奏楽コンクールと違い出場校が少ないのが少し残念ではありますが、歩いて演奏してフォーメーションも作って、マーチングをやる皆...
2025.08.22 14:05打楽器パートレッスン自宅からdoor to doorで2時間の高校へ打楽器パートレッスン。午後1時から7時前まで。計算したら6時間弱ずっと立っていました。レッスンした生徒さんはコンクールに出演する生徒さんで5人。一人一人個人レッスンして確認しました。まだまだアドバイスすることはたくさんありますが。帰りの電車では京葉線、東海道線とも運良く座れてラッキーでした。...
2025.08.21 14:28練習(ゴルフの方です(^^;))今日は家族が夏休みを取ったので、私も一日仕事を入れず。義母の面会に行ったあとゴルフ練習。私は初めての練習場。葉山の200ヤードある広い練習場です。200ヤードあっても私はそこまで飛ぶことはないので関係ないのですが。。。最近電車の中でも歩いていてもイヤフォンをしておまけにスマホに集中し、目も耳も自分の世界に入っている人が多いです。夜道をそん...
2025.08.20 01:07家庭菜園今年は久し振りに家庭菜園にチャレンジ!オクラ、つるなしインゲン、ミニトマトは苗を購入、義兄にもらった大葉を育てました。オクラは7月中旬、2日間お水をやらなかったら早々に枯れた。つるなしインゲンは審査の仕事が始まる前に結構収穫できたので満足。ミニトマトは大きく育ったのですが、強風のため(保護はしたのに💧)枝が折れてお腹に入ったのはごく僅か...
2025.08.19 13:12アイロンがけ今日も暑かったですね!午前中のレッスン後、ネイルに行って夕方またレッスン。今日は横浜駅西口のジョイナス や高島屋が休館日だったので、平日なのに東口地下街やそごうが混んでいたなぁ。ワンピースやチュニックのアイロンがけをしていてふと母を思い出しました。母がやると衣服がピーンと仕上がるのです。アイロンがけのときは母に丸投げしていた、いつまで経っ...