二日目
今回の審査では初めてご一緒する方が二人。
日フィルと群馬交響楽団の団員さん。
クラリネットの方は宮城県の高校から東京藝大に学んだ遠い遠い息子のような後輩さん。
この厳しい時代に本当に素晴らしい活躍ですよね。
そして、役員の校長先生のお嬢様がオーボエで藝高から今年藝大に進学したとのこと。
(高校、大学とも遠い遠い遠い孫のような後輩さん)
自分が勉強した年代がだんだんと上に押し上げられているのをヒシヒシと感じます。
仙台駅で萩の月をゲット。
ほぼほぼ同じ値段なのに1個多く入っている簡易包装タイプを発見!
0コメント