褒めて育てる
…という言葉を良く聞きますが。
旦那さんや子供が、着たものをそこら辺に脱ぎっぱなしにするのでキチンと片付けた時には、
「ありがとう」とか「助かるわ」と言って褒めて育てるんですぅ~という主婦の話。
こんな単純なことで育っちゃう旦那さんも幸せですね。
レッスンではそれぞれの生徒さんなりに上手にできたときは頑張った結果を称賛するのは必要。
今までできなかっことができたら誰だって褒めると思うし、これって当たり前のことだと思うのだけど😅
できなかったら褒めないですよね…
褒めて育てる
褒めて育てられる
この言葉になぜか違和感を感じる私です。
0コメント