後期授業開始
秋休みが終わり後期の授業が始まりました。
今日は義兄がゴルフに行くと言っていました。
が・・・
日曜日大騒ぎだったのです。
ゴルフバッグを入れている物置の鍵が見つからなかったのです。
実家には一般的な大きさの物置が3つあります。
その物置3つの左側の物置にバッグが入っているのでした。
鍵の入れ物の中には「中央の物置」とタグが付いている物置の鍵だけが入っていて左右の鍵が入っていないのです。
鍵を開ける業者に電話したら休日料金で解錠に13,000円かかるとのこと。
さすがにたじろぎ、明後日までまだ猶予があるから一度考えようということで断りました。
そして姉と3人でいつその鍵を使ったのかを思い出して行きました。
先月みんなで草むしりをしたときに3つの物置を開けたと言うこと。
それで兄は「3つとも戻した」というのです。
でも実際右の鍵もないのでおかしいな~と思って、
「作業服のポケットに入れっぱなしと言うことはないの?」と私が言ったら、
兄が「絶対無い!」と言い張るのですが、
恐妻の姉が「取りあえず確認しなさい!」と言ったので兄は渋々作業服が入っているタンスへ。
そして・・・。
「あった・・・」
右の物置の鍵と2つポケットに入っていたのでした。
今度三人で「物忘れ外来」行こうね!
0コメント