充実した一日

今年も川口リリアホールで藝大学生アンサンブルコンサートが開催されました。
一応有志、ということですが院生も含めて全員出演していました。
(院生1名、各学年3人ずつなので合計13名)

クセナキス、ライヒといった現代音楽の巨匠作品3曲(一曲が長い!)。

後半のプログラム、クセナキス作曲プレアデスは圧巻でした。
4楽章形式で全曲通すと45分ほど(シンフォニー並み)
合わせ練習だけでも、一日かかりますね。

とにかくフォルテの音がきれいでリズムのセンスに柔軟性がありました。
藝大生のレベルではテンポが…リズムが…合う合わない…などという言葉は必要ありませんね。

コンサート前にずっと前から受験生のソルフェージュでお世話になっている藝高藝大の後輩ピアニストりっちゃんのお家に遊びに。
2時間弱楽しいひとときを過ごしてきました。



由美のてくてく日記

パーカッション・マリンバ奏者寺田由美の日記です