機種変更
叔母のお付き合いでヨドバシカメラへ。
6年間ぐらい使っているらしい携帯電話。
さすがに電池の減りが早いと機種変更を決めました。
85歳になる叔母。
結論。叔母一人では無理でした。
一緒に行って大正解。
機種選び、登録はスムーズだったのですが、データ引き継ぎの所でつまづき。
データを引き継ぐためにWi-Fi接続が必要。
今までソフトバンクエアが契約されているのに本人は「そんなもの知らない」と言う。
「お家に白い縦長の箱みたいなのがコンセントに繋がっているはずだよ」と言っても
「知らない」と。
でも今持っている携帯は家にいるとWi-Fiにつながっているみたいなので、自分でパスワードを入れているはずなのだけど。
家に帰ってもデータが引き継ぎ出来なかったら新しい携帯は使えない。
ということでヨドバシカメラのサポートセンターでやってもらうことにしました。
何と、11,000円もかかります。
更に問題が。
グーグルアカウントのパスワードが分からないと。
再設定するのに更に5,000円。
何やるにも一つ一つにお金が発生するんですね(>_<)
0コメント