2019.06.30 14:13かなすいコンサート家族が趣味でずっと続けている吹奏楽。今日は楽団の定期演奏会。今回は聴きに行くことができました。その後は川口からご来場くださった娘のような友人と横浜でお食事。ビールとピザが美味しいお店。いつもお心遣いをくれる方で高級ハンドクリームを頂いちゃった。
2019.06.27 23:54サントリーホール午前中病院へ行って定期的な経過観察受診。次回の受診の時は新しい建物になっているって🏥楽しみ〜。何でも新しい物は良いですね😅そしてサントリーホールへ。14時から通しリハ。19時から本番。簡単に片付けして夜10時にホールを退出。ド疲れました…。
2019.06.26 12:08吉報現在藝大大学院1年生の弟子が、なんと!!ジュネーブ国際音楽コンクールのビデオ審査に合格し、現地ラウンド出場となりました\(^o^)/本当に素晴らしいことです。中学生の時から藝大を目指して通ってきて、高校進学の時も私が薦めた、彼女が成長できる高校に合格。そして藝大、藝大大学院とストレートに進学。これからの活躍がますます楽しみです。
2019.06.25 02:09告別式9時半から叔母の告別式。初七日の法要まで終了。本来ならばその後の火葬場、精進落しまで出席したかったのですが、オーケストラのリハが入っていたので葬儀場でのお見送りまで。急いで着替えて江東区森下の練習場へ。夜7時まで練習して疲れた〜。
2019.06.24 02:50姪っ子と元々昨日と今日は木更津に(ホテル三日月一泊)遊びに行く予定でした。もちろん亡くなった叔母も誘ったのですが、誘った時に行くのを渋っていて。今思えばあの時もっと強引に誘えば良かった、そうすればこんなことにならなかったかもと、とても後悔があります。今日は午前中姪っ子と何年ぶりかのデート。バッグを買ってあげて、昼食を資生堂パーラーで。ドリアが1,...
2019.06.22 02:41濃密な一日朝一番でそごうに行き、お弁当🍱二人分とお菓子を調達。弟子との待ち合わせに少し時間があったので代金だけ払ってお店に置いておいてもらっていたバッグと洋服も引き取りに。大阪の大学に進学した弟子が夏の挨拶に来てくれました。3時間程ご飯を食べたりたくさんお喋りして過ごしました。その後生徒さんのレッスン。夕方からは吹奏楽団の打楽器パートの皆さんがい...
2019.06.21 14:42平常な生活午前中カット&パーマ。少しだけ日常の流れになりました。午後は高校に補講。来週火曜日にリハが入ったので、今日に変更してもらいました。夜は一人レッスンし、最終のホットヨガへ行き汗を流しました。
2019.06.20 05:20湯灌の儀両親を連れて叔母の湯灌の儀に出席。集まったのは息子夫婦と私の両親と私の5人。孫達も参加しないし親しい友人もいないし家族葬ということもあり何となく淋しいですね。母より7歳も下で元気だった叔母が先に亡くなるなんて想像もしませんでした。夕方から夜までレッスンして本日終了。
2019.06.19 09:40面会偶然にもレッスンのキャンセルが生徒さんからあり、両親、姉夫婦と午前中叔母に会いに行ってきました。葬儀に使う写真探しのため午後姪を呼び出したのですが、姪のカメラのデータは全部消去したらしい。結局昨年3月島根旅行に行った時のものを使うことに。普段からこれ!という写真は撮っておくべきなのかしらね。
2019.06.18 14:11骨折姉が肩を骨折したとのこと。小学校で非常勤講師をしているのですが、階段に左足をかけたら滑って転んだらしい。それで左肩骨折?💦身の回りに悪い事が重なっています。気をつけなければ!!!叔母の死因はお風呂での溺死でした。葬儀屋さんがお風呂で気絶をしそのまま溺れて命を落とすことがあると言ったそうです。意味がわからないのでネット検索したら、ご高齢の...
2019.06.17 12:02お弟子さんと今日はお弟子さん(私より少しお姉さん)と一緒にミニコンサートを行いました。お弟子さんであり、お姉さんであり、良き相談者である彼女はお友達が本当に多くて、東西南北に渡り遠い所から聴きにいらしていました。私も弾かせて頂いたのですが撃沈。手が金縛りにあったように動かなくなったことが信じられません。帰りの電車の中で一番親しい叔母の訃報を受けました...