2021.07.29 11:18大人しく今日は栃木県吹奏楽コンクールの審査に来ています。42団体という長丁場。コロナ前より時間にゆとりを持ってくださっています。ホテルに戻ってすぐコンビニに行って食料を調達しあとは部屋で大人しく過ごしました。神奈川県もついに感染者が1,000人超えてしまった😵💧
2021.07.27 23:07移動午前中生徒さんのレッスンを終え、メンバーのショウコちゃんに来ていただいてお願い作業。そして夕方宇都宮日本移動。明日から2日間のお仕事です。それにしてもコロナ感染者、神奈川県も1,000人を超えてしまいました。
2021.07.26 15:06幸せな一日レッスン室をレンタルされた打楽器奏者は、久し振りにお会いする方。とてもお心遣いをくださる男性で、前回お会いしたときはディズニーのフリクションペンのお土産。その時をきっかけにちょっとしたメモはフリクションペンばかり使っています。今回はこちらの高級ゼリー。そごうで美味しそう、でも自分用にはお値段贅沢…と横目で見ているゼリーです。
2021.07.25 22:54気を引き締めて蛇口をひねって最初に出てくる水がお湯!外の暑さは尋常ではないですね。新型コロナ少しずつ忍び寄って来ています。生徒さんの同僚から感染者が出たのでレッスンを控えるという方も出てきました。知り合いの演奏家が濃厚接触者になってお仕事に行けなかった。益々気を引き締めて生活していかなくては👊
2021.07.25 12:21少し休養午後に生徒さん一人のレッスンというゆったりスケジュール。とはいえ洗濯機を2回回したり、キャリーバッグの中を片付けたり、化粧水や洗面類の補充をしたりで時間はあっという間に過ぎ去って行く。そしておうちテレビでオリンピック観戦。
2021.07.23 16:38オリンピック始まりましたね‼️昨日は入場行進途中までで寝落ちしてしまった😵💧今日は中学校B部門30団体の審査でした。新型コロナの影響で練習がままならなかったと思うのですが、どのバンドも意欲的で素晴らしかった🎵
2021.07.22 16:27散歩&買い物千葉県吹奏楽コンクール B部門2日目の審査。東関東大会へ14団体選出されました。千葉県の小学校バンドの層は暑く、B部門だけでも36団体。県大会までのC部門も20団体。実力も素晴らしい!審査終了後は千葉駅まで運動。そごうで買い物も。そんなに食べていないのに確実に体重が増えている感じがする😥
2021.07.22 11:23600人越え本日の新規コロナ感染者、神奈川県は600人越え😰!!横浜市も200人越え‼️一体どうなっているのでしょうか。手洗いうがい、こまめな除菌、マスク必須、会食なし、でも感染するのでしょうか??😵💦今日は千葉県大会で小学生の素晴らしい演奏をたくさん聴かせていただきました🎵夕方6000歩、歩いてきました👟
2021.07.21 10:00盛り沢山今日は母の手術日。そもそもコロナで一人しか病棟に入れないので姉にお願いしました。午後審査に関わっていない地区の学校の指導へ。レッスン内容をしっかり受け止めてくれて素晴らしいステップアップでした。そして千葉県へ3時間かけて移動。明日から3日間、無観客でのコンクールとなります。
2021.07.19 21:41再会今年3月に音大を卒業した弟子が、レッスン室を利用するために来宅。コロナもありましたし、かなり久し振りの再会です。受験まで見ていましたが、高校生の時より体がガッシリして大人になったなぁという感じ。でも優しい穏やかな性格は変わらず、話をしていても違和感全く無い。秋に将来を決める受験があり頑張っている。絶対に合格して欲しいものです。
2021.07.18 15:29zoom面会母が入院してしまったので父一人とzoom面会。午前中昨日作ってもらったお菓子と誕生日プレゼントに購入したポロシャツを持って施設へ。急いで戻って午後zoom面会。たくさんお喋りしてくれました。ポロシャツも喜んでくれて本当に良かった❗もうすぐ93才です。