嬉し涙

西関東支部大会中学校の部、22団体の熱演を拝聴させていただきました。
全団体ステージでの演奏ができて本当に良かった❗️

演奏終了後に役員の先生から呼び出しがあり、
『えっ💦、ジャッジペーパーに不備があったのかな⁉️』
とドキドキして部屋から出ると、
何と、目の前に音大受験の時見ていた弟子が立って居るではないですか😱

音大卒業後何度か会う機会があり、地元に戻って音楽科の教員として講師や臨時採用で働いている所までは聞いていました。

3年前に教員採用試験に合格し中学校の教員として勤務しているとのことを今日初めて伺い、(なぜ3年も連絡してくれないのよ~)話をしているうちに嬉しくて涙が出て来ました。
年を取ると涙もろくなるのかな😅

そして事務局員としても吹奏楽連盟のお手伝いをしているとのこと。
立派になった弟子のこれからの活躍が楽しみです。

ホテルに戻り携帯電話の万歩計を見たら945の表示😵💦
審査中はずっと控え室に置いているとはいえ、これはマズイ😖

高田駅から続くアーケードを歩いてどうにか3,000歩を越えました。


由美のてくてく日記

パーカッション・マリンバ奏者寺田由美の日記です