命日
2022年に亡くなった父の命日でした。
93歳というまぁまぁ長寿。
64歳の時に胃がんに罹患し、胃を全摘(たぶんその他胆嚢やリンパも取った記憶があります)
それから30年も元気に生きていました。
昭和一桁の生まれで頑固な父でしたが、私のやりたいことは全てやらせてくれてお金も惜しまず出してくれました。
よく考えてみれば戦後15年後に生まれた私に5歳からピアノをやらせてくれて(その時姉もすでにピアノを習っていたので家にはアップライトピアノがありました)随分贅沢をさせてくれたのだなぁ、ともっと優しくしてあげれば良かったと今更ながら思います。
中学3年の時には当時60万円(今だったら150万ぐらいかな)のマリンバを買ってくれましたし、姉には大学受験の時グランドピアノを買ってあげていました。
親孝行したいときには親はなし・・・まさにこの言葉通りです。
さて、今日は品川学藝高校の第70回卒業式と謝恩会でした。
女子校である日本音楽高校として入学した最後の生徒達。
いつもの校内にある大ホールではなく大井町駅前のきゅりあんにて挙行されました。
打楽器の生徒は音楽大学には進学しませんでしたが、人柄がとっても良い生徒で3年間大変努力し毎回楽しいレッスン時間を過ごさせてもらいました。
懇親会では挨拶と記念写真撮影に来てくれて、目がウルウルです。
私も年を重ね涙腺が緩くなっているのかな。
幸せな一日でした。
0コメント