2017.02.28 01:24逃げるいよいよ二月が終わる(逃げる)。あっという間に今年も6分の1が終了~。午前中にホームページの管理人さんがいらしてくれて、アナログ人間の私のためにツイッターやフェイスブックのページを作ってくれました。これだけの楽器があるので、もう少し生かしたいな…と思っています。レッスン室レンタルも計画しています。
2017.02.27 01:07ミュージックキャビン花粉症、厳しくなってきました😷午前中お友達のお家に行って来ました。歳は4つ上ですが、マリンバを習いたての頃からの友人(先輩)。マンション住いで打楽器を練習するため、ミュージックキャビンという防音室を設置しています。ヴァイオリンや木管楽器の場合と違って防音強度が高いので当然設置費用も高いはず。でも隣家への音漏れはないとのこと。打楽器ってい...
2017.02.26 00:54午前中レッスンをしてから午後は買い物にお出かけ。横浜港南台にある人気のお菓子屋さんブルージュの丘でいろいろな種類のお菓子を購入😊…ダイエット中ですが、その辺は臨機応変に💦😅駐車場に入るために片側車線が渋滞!ケーキ屋さんで交通整理の警備員さんが出ていました。
2017.02.24 15:214時起き6時52分東京駅発の新幹線に乗るため、早起きしました。上田地区の中学生を対象とした楽器別講習会。若手メンバー二人と一緒に行ってきました。講習会はあっという間に時間が流れ、生徒さん達も熱心に受講してくれました。その後、みんなその後の予定が無いということで、(昨年真田丸でフィーバーした町ですし)市内散策をしました。仕事で訪れた町を少しでも観光...
2017.02.23 15:10フェイシャル今日はパーソナルトレーナーさんをつけてのトレーニング14回目。果たして体質改善できているのか…。体重は全然減らない!むしろ増えている感じ😱でも背中や腕は引き締まって来たみたい😊ジムの後はソニックエステというフェイシャル。12回チケット分のラストです。今回は更新しませんでした😣
2017.02.23 10:43元町チャーミングセール夕方から家族と待ち合わせをして元町チャーミングセールに。平日で朝から強風雨だったこともあるのか、人の足は少なかった。今回はミハマの靴を一足のみで収まりました\(^^)/夕飯は重慶飯店で。う~ん😆やっぱり美味しい💨重慶の麻婆豆腐!
2017.02.21 01:55フルートレッスン今日も風が強かったですね。おまけに寒かった!先生のお嬢さまが音大受験だったため、一ヶ月振りのレッスン。無事に第一志望の音大に合格されたとのこと。おめでとうございます!今日のレッスンでは大ボケをしてしまった💦今回課題に出された曲ではなく、昨年の9月に終わっている曲を練習していました。でも全然吹けないのよね…。偽りの合格○で、ショック😱⤵...
2017.02.20 00:57強風今日はとても強い風です。レッスン室は高台にあるので、そのスゴさは半端でない。そんな中、茨城からいらした生徒さんのレッスンも無事終了。でも夕方からの生徒さん(電車で20分ぐらいなのに)は電車運転見合せのためレッスン変更。明日は収まるのかなぁ💦
2017.02.19 14:47花粉症💦確定申告をすっかり忘れていました!思い出して良かった~😅花粉症がいよいよ始まった感じ…😱くしゅん!と数回。でもまだ鼻水でぐしゅぐしゅ、ということもないので良いのだけど。免疫力高めたいっ💨
2017.02.18 12:16どじょう鍋お誘いをいただき、浅草でどじょう鍋初体験!どじょうの蒲焼きとゴボウのささがき、長ネギのみじん切りがすき焼きのような甘い割り下で味付けされ、スッゴク美味しかった~👍長ネギはおかわり自由。どじょうを食べきっても長ネギと割り下だけでたくさん食べちゃった!
2017.02.17 06:39受験生今年の音大受験生、最後の実技レッスン。一月のセンター試験、昨日の聴音ソルフェージュ、そして明日はピアノ、明後日は本命の実技…とまだ先はあります。センターで思ったような点数を取れなかったというし、昨日の聴音もちょっと怪しいらしい💦実技はいつも通りに演奏できれば全く問題ないので、とにもかくにもいつもの力を出してもらいたい!
2017.02.16 13:57交換私が乗っている車の助手席側のエアバッグに不具合があると言うことで交換してもらいました。事故は誰も起こしたくないし、もらい事故ももちろん…。購入してから3年ちょっと。何も起こらなくて良かった~。早めにレッスンが終わったので、フェイシャルに行ってリフレッシュしてきました😆でもまだ肩が凝る~⤵