2018.03.31 01:12今年度終了今日で今年も4分の1が終わるんですね・・・。明日からは新年度。4時半起きし、湘南新宿ラインで北の方へ。中学校で3時間休みなしでレッスンをして急いで戻り、横浜教室で2人レッスン。
2018.03.28 21:20ジュニア管打コンクール 午前中、弟子がお弟子さん(孫弟子というのでしょうか😅)を連れていらして、レッスンをしました。(ついに私もそういうトシになったのか…)お昼ご飯を一緒に食べて、尚美のバリオホールで開催しているジュニア管打コンクールの打楽器部門を聴きに行って来ました。中学生や高校生なのにみなさん個性をアピールし、上手だったな~🎵音大受験を目指している生徒さ...
2018.03.28 00:54島根旅行三日目あっという間に最終日。今日は石見銀山、三瓶山へ森林浴、そして母の一番下の妹夫婦の家を訪ねました。叔母も叔父も80歳手前。これからも元気で暮らして欲しいなと思いますね。
2018.03.27 07:28島根旅行二日目隠岐から高速ジェット船に乗って本土七類港へ。バスに乗り継いで松江に出てレンタカーを借りました。境港の水木しげるロード。リニューアル工事で歩道が掘り返され、ちょっと残念😢足立美術館で鑑賞。本当に美しい庭園です。
2018.03.26 07:15島根旅行一日目年老いた両親と叔母、姉の家族三人と私、総勢7人で母と叔母の故郷島根県に出掛けました。多分母にとっては人生で本当に最後の帰郷になるでしょう。実家は一番下の弟が継いだのですが、現在は呉に住んでいるので空き家同然。固定資産税と公共料金を支払っているだけだと思います。何もない田舎なので、家を売るにも売れないんじゃないかな。今日は羽田→出雲→隠岐。...
2018.03.25 06:57会食東京音大を卒業した弟子がお母様と一緒に挨拶に来てくれると連絡があり、急遽今日の夕飯を一緒にいただくことになりました。受験時徳島県から通って来た彼は、昨年の管打コンクールで準優勝を受賞し、とっても立派に成長しました。この後はドイツで研鑽を積むとのこと。お母様と下宿先を片付け、来週には一度徳島県に戻るようです。三人で楽しい時間を過ごしました。...
2018.03.23 14:24イートイン横浜駅に隣接したジョイナスという商業施設の地下に広いイートインコーナーができました。『回転しない』スシローも入っていました。長崎リンガーハットのメニューには横浜プレミアムちゃんぽん、横浜プレミアム皿うどんが。食べて見たけれど、リンガーハットで食事をしたことがないのでどの点がプレミアムなのかわからないけど😅焼鳥とビールで食事をしているお一...
2018.03.22 06:11お詫びの・・・ワイン昨日アンサンブルコンテストを聴いた後夕食を取ったのですが。。。そのレストランから朝「クレジットの請求金額を入力ミスしてしまいました」と電話が入りました。え・・・と思って改めてレシートを見たら、118,000円に!ゼロがひとつ増えていた~。訂正したレシートを受け取りに行ったら、お詫びの品と言うことでワインをいただいてしまいました。お店の方で...
2018.03.21 13:09雪!今日はよこすか芸術劇場で全日本アンサンブルコンテストが開催されました。チケットを手に入れることができたので、朝9時から高校、大学、中学、職場・一般の全部門を聴いてきました。今年度支部大会で伺った東京都の団体は、さらに素晴らしい演奏をされていて嬉しくなりました。朝からすっごく寒くて、ニュースでは「箱根で大雪!情報」が流れていましたね。この季...
2018.03.20 06:02いろいろ金曜日から弟子のために横浜教室を宿泊場所として貸し出します。普段はガスを使っていないので(コンロはIHです)、開栓をお願いしました。そしてフェイシャルマッサージ。年齢を重ね、目の辺りやほほの筋肉が弱って顔が疲れやすいので、マッサージに行くとスッキリします。夕方から地元の高校の定期演奏会を鑑賞。部員が200名を越えています。人数が集まりにく...