2020.01.30 22:24フルート再開😅生徒さん再開😊7ヶ月振りのフルートレッスン。ドケルバン腱鞘炎のため、楽器を持つのが辛かったのですが、今月になって少しずつ吹くようにして本日再開。息の使い方、タンギングが全然駄目ですがどうにか頑張れました。普段と違う事をやるのは老化防止に良いかもね。
2020.01.29 22:14歩く!!外の仕事がある時は、できるだけ歩かなくちゃ…と思って、隣の駅まで歩き電車に乗りました。目的地までの電車賃は変わりませんが、8分ほどプラスで歩くことができます。お陰様で昨年きっつきつで着ていた冬のワンピースやスカートに少々ゆとりができました(^^)/脂肪を筋肉に変えて、免疫力を高めウィルスに負けないカラダを作りたいです。
2020.01.28 22:53エアコンテレビの通販サイトでエアコンを購入取り付けを予約し、今日業者さんが来ました。そうしたら、今付いている容量と違う大きさの物を注文してしまったようで、頼んだものを付けるにはコンセントから取り替えなければいけないとアドバイスをいただいた。当日キャンセルは可能と宣伝でも言っていたので、取り敢えずキャンセル。ヨドバシカメラで購入すると事前見積もりが...
2020.01.28 14:13マスク連日のニュースで、中国ではマスクを求めて薬局等が長蛇の列になっていると放送しています。郵便局に用事があって行ったら。中国に荷物を送ると言ってゆうパックのダンボールを購入している方がいました。スーパー袋から品物を出し、ダンボールに詰めているのですが、全部マスクでした。目で計算しただけでも500枚はありそうでした。新型コロナウィルス、早く終息...
2020.01.26 11:52雨の朝朝一番でアマチュア吹奏楽団の方々が楽器を借りにいらして対応しました。午前中ちびっこちゃん二人がレッスンに来ました。本番は2月上旬。マリンバ、タンブリン担当ということは、鍵盤ハーモニカなどの大勢の園児さんの中でそれぞれ一人だけ。みんなの注目を浴びるわけです。二人共順調に仕上がっています。
2020.01.25 14:38アドバイス『あすけん』というアプリを使って昨年12月20日から始めたダイエット。朝、昼、夕飯、間食の食事を記入するとカロリーと栄養素が保存され、それに基づいてアドバイスが来ます。運動消費カロリーについてもスマホと連動させているので、歩数と消費カロリーが自動保存され、その他自分でも日常の行動や運動を記録することができます。一日の摂取カロリーは少なすぎ...
2020.01.24 12:42自由が丘今週の火曜日は高校のレッスン不可の日だったので、今日補講レッスンをしました。レッスン前にラバの自由が丘店で汗を流して。初めて行ったスタジオ。ラバでは2店舗目のスタジオだそうです。全体に小ぢんまりとしてアットホームな雰囲気でした。少し時間があったので駅周辺をプラプラ。駅から徒歩5分ほどで住宅街になるんですね。あ〜こんな場所に住みたい〜🏡
2020.01.23 13:41レコーディング今日も寒かった〜。朝から実家の座卓下の片付け。ダイレクトメールの雑誌が山ほど。一つ一つ確認しながらダイレクトメール停止の電話をしました。見ない人に送っても勿体無いだけですよね。期限のある重要な書類も出てきて、今日確認して良かった。夕方から弟子のレコーディングにお付き合い。ソロコンクールのテープ審査というものに提出するためです。会場は電車で...
2020.01.22 04:49寒い一日今日は寒いですね〜。でもこの寒さが通常の冬なのかな?午前中横浜教室でレッスンをしてから実家に行き母の送り出し。午後はマシンピラティスを受講してから再び横浜教室へ。マシンピラティスはお化粧を取らなくて良いので仕事の合間にできるから有り難い。レッスン後急いで帰宅。『相棒』に間に合った😉
2020.01.21 14:44湯河原横浜駅を歩いていたら湯河原の宣伝をしていました。列ができていたので何かしら?と思って(この時は並ぶ気はなし)先を見たらジュースを配っていたので『最後尾』の看板を持ったおじさんの所まで戻り並びました。食べ物に釣られてしまった🍊💦
2020.01.20 14:37アレンジお花自分でお花を買うという事が遠ざかっていましたが、昨年暮に生徒さんとお花の教室に通ったことで、ちょっぴり火がついたかも…。青山フラワーで小さいブーケを買ってオアシスに生けました。