2020.03.31 08:313月最終日新型コロナ騒ぎで2月は見事に逃げ、3月はあっという間に去ってしまった。気温も低くて、夜はエアコンで部屋を温めてからでないと寝付けません。今日はネイルに行って春らしい爪にしましたが、私が如何にピンクが似合わないかが確認されました😓
2020.03.30 00:46新型コロナ対策私のレッスン室では取り敢えずやれるだけの対策はしています。生徒さん毎にドアノブの除菌、スリッパ(これは今までもやっていました)の除菌、除菌水の室内空中散布などなど。安心して生徒さん達には通っていただきたいものね。『除菌水の素』という次亜塩素酸水を作る粉を新規購入しました。原液は500ccに対してたったの1グラム。手に使ったり空中散布する濃...
2020.03.29 13:12雪天気予報が当たり🎯ました。本日友人より4月開催予定のコンサートが延期との連絡が入りました。この状況。いつになったら…。いつまで…。我々音楽家だけでなく、どの職業においても辛い日々が続きそうです。
2020.03.28 13:22マスク1枚10円今日は本来都内でコンサートの本番でしたが、延期となりました。そんなことでドン・キホーテへ。買い物をしていたら館内放送が。「今からマスクを販売しますので100円をご用意いただきお並びください」タイミング良い〜やった〜!と思って販売している所に行ってみると、店員さんとお客がマスク10枚と100円を交換しあっている。たった10枚?品質は見た感じ...
2020.03.26 23:43女子会延期日本音楽高校でお世話になったピアノの先生が今年度でお辞めになるということで、今日は食事をご一緒する予定でしたが延期にしました。お店も売上が無くなる訳で、申し訳ないと思いますが仕方がありませんね。
2020.03.26 12:18暴食ストレスのせい??か、甘いお菓子を暴食してしまい反省😓昨日の都知事小池さんの会見メッセージにより土曜日のコンサートが(アマチュアオーケストラのお手伝い)延期になりました。明日は日本音楽高校の仲の良い先生と自由が丘でランチをする約束をしていましたが、埼玉県千葉県に続いて神奈川県も週末の外出禁止要請が出たので、見送りました。私達のキャンセル...
2020.03.25 12:07粗大ごみ実家をちょこちょこと片付け&整理。今日はガタガタになった椅子を4脚粗大ごみに出しました。捨てることが嫌いな父(戦争を経験しているから仕方がないのか…?)は、足元がグラグラになって今にも崩れそうな椅子さえも「まだ使える」と言って買い替えませんでした。介護度が高いと減免があることを初めて知りました。年間4点までだそうです。
2020.03.23 13:36初めて生徒さんのレッスンを初めて「すっぴん」でやってしまった😅母をデイサービスに送り出し自分の支度をしようと思ったらケアマネジャーさんから連絡が入り、姉といろいろ相談していたら出掛ける時間になってしまい。。。どうせマスクをするし…という気の緩みもありますね。人生の先輩であり姉のような気心のしれた生徒さんのレッスンで良かった。
2020.03.21 15:51模様替え楽器の返却にアマオケメンバー3名がいらっしゃいました。昨日持参したのマリンバの降ろしもお手伝いくださって有り難い〜!そして引き続き新曲作品のパート練習に。個人のパート指導もして、結構細かくアンサンブル練習しました。終了後実家に行き姉夫婦と母と夕ご飯。そしてリビングの模様替え。1階の使わない部屋に置いてあったソファーを2階のリビングに上げま...
2020.03.20 15:44楽器運搬午前中姉と、来週から母がお世話になるデイサービスの見学。お泊まりデイサービスというのがあるんです。デイで朝から夕方5時まで、そのまま泊まって翌日もデイを夕方5時まで、というシステム。午後マリンバをばらし車に積んで都内の練習場へ。久し振りに楽器を積んで長距離ドライブでした。
2020.03.19 15:39三連休三連休ですが、何処へも遊びに行く予定なし。初日の今日は、15日からショートステイに行っている母が戻って来るのでお迎え。夕方、姉と夕ご飯を食べる約束をして母と姉の家までプチドライブ。一日があっという間。