2020.08.31 01:118月最終日新型コロナの影響で、この半年間はあっという間に終わってしまいました。2月まではどうにか普通にお仕事が回っていましたが。。。どうにか6月からプライベートの生徒さん、高校のレッスンが再開されましたが、他の仕事については例年とは全く違ってしまいました。2ヶ月ぶりのフェイシャル。マスクで顔を隠して(いえいえ感染防止をして)いたので気が付きませんで...
2020.08.30 14:10今日も大掃除実家はほとんどが造り付けのクローゼット、タンスで、今日は引き出しの中、扉の内側まで念入りに拭き掃除をしました。そして家具の移動。ベッドを隣の部屋、1階にあったソファーを2階に移動したり汗だくで作業をしました。姪の部屋は私の元レッスン室で20畳ほど。ゲストルーム2つ出来て、No.1は6畳、No.2は10畳。姪のお友達(残念ながら女子です)が...
2020.08.28 07:22ケルヒャー姪が実家に引っ越すことになり、大掃除、片付け。1年前に購入し1回しか使っていなかったケルヒャーが大活躍。床をひと拭きするだけで雑巾が真っ黒!宣伝にもらったタオルが山のように保管されていたので、それを使うようにしました。物持ちの良い父親に感謝です。スリッパを履かない姪が、床の肌触りが違う〜と言っていました。
2020.08.26 11:14今日も暑い☀今日も暑いですね。空気が厶〜ンとします。最近運動不足😓You Tubeで登録しているエアロビクスも怠っています。ちょっと体重も増加。。。こんなに汗をかいているのに〜😫
2020.08.25 13:25体験レッスン午前中横浜教室のクラビノーバを南太田教室に移動。南太田教室の35年ぐらい使っていたクラビノーバを廃棄しました。そして午後日本音楽高校の体験レッスンに出かけました。
2020.08.24 05:09一段落母に嫌がられることなく父と一緒の施設へ入居させることができ一段落。それにしても父の変わりようにビックリです。前回までは「もう帰るね」というと「もう帰るのか…?」と涙ぐんで淋しそうにしていたのに、今日はまだ片付けが終わっていないのに「もう帰っていいよ」と言われました(^_^;)夜、母の様子を聞くためホームに電話したら「車椅子のお父さんと手を...
2020.08.22 20:38荷物搬入入居のための荷物を搬入。衣服、身の回りの物の他に、半年前まで両親が二人で仲良く座っていたリクライニングチェアも入れました。今日も2度目のせいか、サクサクとこなし、1時間もかからず終了。
2020.08.22 12:00契約新型コロナの影響でスケジュールが変わらなければ、今日明日は山形県。東北大会において二日間中高生の熱演を聴いているはずでした。母の老人ホーム契約で朝からバタバタ。2回目となると細かい説明は合意のもと割愛され、スムーズに終了。ニトリに行って座布団とクッション、それぞれのカバーを購入し、明日の荷物搬入の準備は万端。
2020.08.21 08:39買い物明日明後日で母がお世話になっていたホームが全て終了。御礼の品を買いにそごうへ。いつも変わり映えしませんが、小倉山荘とガトーラスクハラダの詰め合わせをchoice。そして御礼の手紙を書いて。長年温かく優しく見守ってくださったスタッフの皆様には本当に感謝の言葉もございません。
2020.08.18 21:53熱中症東京都では熱中症で亡くなっている方が今月に入って130人だとか。場所にもよりますが、日当たりの良いレッスン室でエアコンなしで過ごしたら絶対熱中症になるでしょう。何処にも出かけない今月。電気代いくらまで行くのかな〜😥