2021.02.27 23:16TOPSチーズケーキチーズの塊は一切口にできない私。でもピザ、グラタン類、チーズケーキは大好き!ま、わがままということですけれどね。チーズケーキが好きになったきっかけはTOPSのチーズケーキ。バリバリ『チーズ』じゃない!と、家族には言われるけれど😅消費期限も3~4日あり、大きいサイズを買ってもゆっくり楽しめます。
2021.02.26 00:42一次発表沖縄県立芸術大学を受験した生徒の一次発表。12時発表ということなので午前中は気がそぞろ。取り敢えず通過の報告をもらい一安心。動画撮影に4時間ぐらい付き合った甲斐があったかな。でも今年は二次もオンライン楽典試験と面接のみなので、もしかしたら一次の動画試験は受験生全員通して最終の共通テスト結果まで総合で判断するのではないかな…と勝手にな憶測。...
2021.02.25 09:53山火事栃木県足利の山火事。随分酷いことになっています。足利市は仕事で訪れる機会が割と多い場所。音楽に大変理解があり明るく気さくな和泉市長ともお話した事がありますので、TVで映るお疲れモードの市長のお姿には心が痛みます。一日も早く収まって欲しいですね。
2021.02.24 13:19親不知右上の親不知だけ残っていたのですが、今日抜いて来ました。麻酔を打つときも全く痛くなく、抜き始めたと思ったら「はい、抜けました!」とすぐに終了。出血もほんのほんの少し。上の歯だったから簡単に抜けたようです。それにしても、あ〜今日は花粉症最悪〜
2021.02.23 13:07花粉症いよいよ花粉症の症状が酷くなって来ました。一度くしゃみが出ると2枚マスクも効果なし😰藝大受験生の一次試験前最終レッスンでした。ここ一ヶ月でググッと成長して来ました。テクニック的な部分はしっかりしているので、あとは本番で肩の力を抜いて美しい音でアピールして欲しいと思いますね。
2021.02.21 22:53施設へお昼ごはんを食べてから、姉と施設へ。父と母と事務局の皆さんへの御礼をそごうで購入。母は今まで以上に元気になり、転倒防止のため用意してくれている車椅子に乗ってもすぐに降りて歩いてしまうとのこと。自由に会える日が来るのはまだまだ遠いなぁ。
2021.02.21 13:04予定では元々の予定では、昨日今日と栃木県吹奏楽フェスティバルに伺うはずでした。緊急事態宣言のため練習が出来なくなり、参加団体が少なくなって中止となりました。2月上旬に解除されてもなかなか難しいのでしょうね。
2021.02.20 12:55暖かな日良いお天気。暖かい一日になりました。午前中家族とゴルフ練習場へ。昨年9月21日敬老の日から始めて8回目の練習。一向に上手にはなりません。隣のボックスの足元が覚束ないおじいちゃまがスコーンと遠くに玉を飛ばしている😅ゴルフ歴長いのでしょうね。ゴルフも練習あるのみ…かな。
2021.02.19 00:352枚マスク2枚マスクは新型コロナ対策もさながら花粉症対策に良いかも👍不織布1枚でクシュンクシュンとくしゃみ。2枚重ねたら出なくなりました。私は不織布の上に布マスクをしてサイドをピタッと押さえます。布が先だと息をする度、布マスクの先端ががペコンペコンと。ゴーグルも買ったし、今年の花粉症が少し軽くなると良いなぁ。