2021.12.31 14:34大晦日今日も朝から散歩も兼ねて買い物。午後から煮しめ作り。最近は伊達巻や黒豆等々は買って、お煮しめだけ手作りになってしまいました。今年一年「由美のてくてく日記」を応援してくださり本当にありがとうございました。来年も日々の何となく…、を綴って行こうと思います。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
2021.12.30 10:57買い出し昨晩から姉夫婦が実家に来てくれて三が日まで滞在します。両親は介護施設でお正月を過ごしますが、長女として実家でお正月を過ごしてくれるのは感謝ですね。朝9時過ぎに家を出て買い出しに。意外と空いていて、精算もスムーズに終わりました✌️そして車で10分ほどの商店街に行っておでん種を買い込んで来ました。今日はおでんでした。
2021.12.29 11:01仕事納め音大受験を目指している中学生の生徒さんと趣味で通っていらっしゃる大人の生徒さんのレッスンで本年は今日が仕事納め。合間にゴルフレッスンも行って来た。さてと、お年賀状宛名印刷とメッセージを書かなくちゃ☀️😵💦
2021.12.28 14:10ご縁17年前ホームページを作ってくださった方とのご縁が今も続いています。その頃はホームページを持っている人は少なかったのですが、時代は移り変わり今はフォーマットがあってネット環境のプロでなくても作れるようになっているそうです。今日は相談事があり上野で会いました。アトレ内にあるブラッスリーレカン。旧上野駅貴賓室だそうです。静かで落ち着きがあって...
2021.12.27 01:32寒い❗️今朝の宇都宮は寒かった((⛄️))アンサンブルコンテスト二日目は中学校40団体と高校30団体。予選を抜けてきた生徒さんたちでしたので、しっかりと仕上げていました。横浜に戻っても寒かった~
2021.12.25 15:4430年来の友人アンサンブルコンテスト栃木県大会一日目。小学生、大学、職場一般の部でした。大学と職場一般の団体は出場団体が例年より少なかったようです。演奏された皆さんはこんなご時世の中がんばって練習されたのでしょうね。30年ちょっと前、宇都宮に3年間居を構えていた時の友人と久し振りに会いました。 その時赤ちゃんだったお子さんたちはすでに独立して今は夫婦二...
2021.12.24 23:46たっぷり一日家族が所属しているアマチュア吹奏楽団のクリスマスコンサート開催。本番は聴けないのでゲネプロを午前中から聴きに行きました。打楽器セクションは、大学院の弟子が集めてくれて藝大4、3、2、1年と男子一人ずつ計5人。当然のことながらしっかり演奏していました。司会は遠藤弘子ちゃん。30年以上前のマリンバの生徒さんで司会のお仕事もされています。ゲネプ...
2021.12.24 12:33メリークリスマス⛄️🎄✨今日は定期受診の後、両親が入居している施設に行って来ました。母が入れ歯の型取りをずっと拒否しているので、受け入れてもらうために付き添います。無事に型取り成功❗️帰りにそごうに寄ったのですが、デパ地下のケーキ売り場は長蛇の列😆
2021.12.22 14:00理解レッスン後ネイルに行って、夜ゴルフレッスンを受講。打楽器人口よりはるかに多いゴルフ人口。誰でもやっている(やれている)スポーツなのに進歩が遅い。YouTubeなど情報もすごーく多いので頭では理解はある程度できるけれど体がね…理解してくれないのよ😓ま、練習あるのみかな。そう、反復練習😆です。