2022.04.30 11:541/3終了今年も1/3が終わります😰1月頭に父が救急搬送されて入院→施設の移動→死去…そして忌明け法要。あっという間の4ヶ月でした。今日は姉と一緒にやっと許された施設での対面面会へ😊でもたったの10分~😭とてもにこやかでお喋りも弾み、私達のこともしっかりわかっている様子。母の日のプレゼントも喜んでくれました。
2022.04.29 09:18昭和の日昨日マッサージしたせいか、体がとてもだるくて、予定していたゴルフレッスンをキャンセル。雨もひどくなり寒かったので良い判断だったかな。夕方から姉と母の日のプレゼントを買いに横浜駅へ。今までそれなりの金額のものを着せて(クリーニングが基本)いましたが、施設の方で洗濯できるものを要望され、かなりコストダウン☀️😵💦
2022.04.26 13:41開示父がどうして肺が真っ白になるまで主治医に診てもらえなかったのか、なぜ施設に入居していて誤嚥性肺炎で死に至ることになってしまったのか…家族としては、対面面会し元気な姿を見た日から救急搬送される日までの一週間どういう状態で過ごしていたのか、介護記録を開示してもらいました。今日から高校の方で演奏研究という授業も担当させてもらうことになり、2時間...
2022.04.25 14:12ご挨拶まわり四十九日法要と納骨が終わったので、父死去の際にご厚志いただいたご近所様方に御礼のご挨拶まわり。ご近所は既に代替わりされたお家が多いのですが、遂にうちも…という所でしょうか。今更ですが、あと2年ぐらい長生きして欲しかったですね。
2022.04.24 14:04雨☔️昨日は良いお天気で暑いぐらいの日でしたが今日は一転雨、ちょっと涼しい…😓午後からゴルフの練習へ。打楽器を叩くことと共通する所が多く頭では理解できなくはないのですが、なかなか上手くいかないものですね。
2022.04.23 14:32四十九日四十九日七七日とも書くそうです。無事に法要と納骨が終わりました。お墓にはすでに9人分が入っていて、7年前に亡くなった叔父の隣に置かれました。そして偶然にも、今日はその叔父の命日でした。男5人女2人の兄妹だったのですが、父が一番最後に両親、兄弟達みんなと一緒になれたわけです。あと母も入る予定ですが、今でも結構混雑状態でスペースあるのかしら…...
2022.04.22 11:58胸部レントゲン朝早起きをして、日音へ胸部のレントゲンを撮りに行き、急いで戻ってレッスン。少しゆっくりしたあと夕方から夜まで再びレッスン。最近少し出掛けると疲れてしまいます。体力が衰えているのかな。
2022.04.20 23:09今月のお花お庭に咲いているイメージを大切に生けるのがコンセプトだそうです。結構可愛い感じで出来たと思うのですが😅今日はお誕生日でした。終活に向かっている残りの人生、楽しく充実した日々を過ごしたいな…と思います👍❣️
2022.04.18 15:03ついつい…日音のレッスン。帰りに横浜駅で買い物をするのが当たり前になっています。電車移動なのに両手いっぱいになるほどいろいろ買ってしまいます。今日はディーン&デルーガで20%オフにひかれてパンなどをプチ爆買い。今日も手がちぎれそうな程の買い物をしてしまった☀️😵💦