2023.11.30 14:0211月ラスト明日は師走。一年が早く感じるのは私だけではないですよネ。午前中生徒さんのレッスン。買い物に行って夕方から夜までレッスン。携帯の歩数計を見たら2,000歩程度だった・・・。これでは痩せるはず無いですよね~(T_T)
2023.11.29 13:51来年の手帳午前中ショウコちゃんのお家に行ってお片付け。パントリー内を整理整頓したら感動されて、嬉しいですね!5月にもお友達のお家にお片付けに行って、喜んでもらったのでクセになったかも(^^;)洗面所のタオル収納も相談されたので、こんな感じはどうかしら、と提案したら喜んでもらった(^_^)やっと来年の手帳を手に入れて、予定を写しました。ほっと一安心。
2023.11.28 07:41演奏研究品川学藝高校のミュージックコースに「演奏研究」という授業があります。私は打楽器2人と他のパートの関係でギター1人、トランペット1人の編成で4月から授業を担当しています。今日は3年生の後期試験。私のグループでは、トランペットの3年生試験のために2曲用意していました。「〇〇さんのためにしっかりサポートしましょうね。練習しておいてね。」と1・2...
2023.11.27 07:36引っ越し手伝いメンバーのショウコちゃんが、ご実家近くそして私のレッスン室からも近いところにお引っ越し。今日は新居にお手伝いに行ってきました。私も家族が転勤族だったので、過去3回引っ越ししています。片付けが好きなので数日前からお手伝いできるのをわくわくして待っていました。今日は取りあえず・・・で、また少しずつお手伝いに行きます~
2023.11.26 11:27休日久し振りの休日家族とゴルフ(ハーフラウンド)に行ってきました。朝は雨でしたが、ゴルフ場に到着したときはすっかり上がって良いお天気。真冬並みの寒さ、という天気予報でしたが、そんなに寒くなく汗もかかず、気持ちよい運動になりました。スコアは超最悪でした💧
2023.11.25 11:21レッスンの一日午前中・午後・夜とレッスンの一日。いつも全力投球のレッスン。生徒さんよりテンション高いかも・・・(^^;)なので・・・果てました・・・夜な夜なふやかしていた大豆でお豆ご飯を炊きました。
2023.11.23 10:53長い一日午前中家族が入っているアマチュア吹奏楽団のゲネプロを聴きに。基本的に打楽器パートは団員募集していないので、今回も打楽器セクションはdrummer以外は弟子のカズサちゃん中心に藝大生&藝大卒生。遠い遠い後輩達は頑張ってくれていました。そして姉と義兄と母を迎えに。外出させ実家に連れてきました。いちご以外のショートケーキをペロリと平らげました。...
2023.11.22 10:43インフルエンザワクチン接種午前中は飛行機に乗ってレッスンに来ている受験生のレッスン。朝7時過ぎのフライトだと思います。10時過ぎにレッスン室に到着し少し休んで2時間越えのレッスンをしました。そして午後はインフルエンザワクチンを接種。新型コロナワクチンの時よりも腕の下の方に打ちました。私がそんなことを言ったら、看護師さんが「そうなのよ。コロナワクチンと同じと思ってノ...
2023.11.21 07:09品藝午前中母の面会へ。いままでできていたことが少しずつできなくなって・・・。いつ寝たきりになるのかなぁ、とそんなことも考えるようになりました。午後は品川学藝高校のアンサンブル授業とレッスン。3年生は来週アンサンブル試験。2年生と1年生がサポートします。まずまずの仕上がりで安心。
2023.11.20 11:42小学校三年生横浜市芸術文化教育プラットフォームさんのお仕事で小学校三年生対象にコンサートを行いました。高台にある小学校で、体育館に車が横付けできないだけでなく建物の3階が体育館だったため楽器の搬出入が大変でした。何十年もスクールコンサートをやっていますが、このような条件の学校は人生初。学校の先生方がたくさんお手伝いくださった、申し訳なかったです・・・...
2023.11.19 11:24アンサンブルコンテスト今日は東京都の職場・一般吹奏楽連盟のアンサンブルコンテストにお伺いしました。47団体。さすが大人の皆さんなので音楽作りもしっかり演奏していました。終了後、亀有の隣の駅に住んでいる友人と会って一緒に夕食。娘と言っても良いぐらいのお嬢さんです。楽しいひとときを過ごし帰宅。明日のコンサートの練習を軽くして就寝。