2023.12.30 15:16大晦日10時半過ぎに母を迎えに施設へ。自宅に戻して一緒にお昼ご飯を食べました。もう私たちの名前も忘れてしまっているのですが、私たちが会いに行けば「いつ帰るの?」と聞くので、自分の身近にいた人なんだな、と言うことは感じているみたいです。お昼ご飯を食べて少しお昼寝させて帰るとき「あなた、だれ?」と言われました(^^;)「由美ちゃんでしょ、忘れちゃっ...
2023.12.29 15:08買い物昨晩姉の家族が例年通り実家に来てくれました。40数年前に結婚してからお正月は必ず実家に来ていました。父が亡くなり母も施設に入っていますが、年末お正月は泊まりに来てくれています。姉夫婦と近くの商店街の人気のおでん種やさんでたくさんのおでんを購入。今晩のご飯はおでんでした。
2023.12.29 06:29ラストレッスン今年最後のレッスンでした。5年以上通っていらっしゃる生徒さん、今年夏から始められた生徒さん、高校音楽科の受験生の3人。合間に来年からスタジオを定期的に利用される邦楽の先生が奥様と一緒に見学にいらっしゃいました。鼓の素晴らしい先生(演奏家)が今まで利用していた施設が改修のため何年か閉館するということで、生徒さんのレッスン場所を探していらっし...
2023.12.28 00:42アンサンブルコンテスト昨日から東京都高等学校吹奏楽連盟のアンサンブルコンテストが始まっています。木管部門は木管楽器の審査員、というように金管部門、打楽器部門もそれぞれ専門の音楽家が審査します。打楽器部門は打楽器奏者5人で審査、38団体の演奏を聴かせていただきました。3人編成から8人編成の熱演にエネルギーをいただきました。朝五時起きでしたが、行きの電車川崎から分...
2023.12.27 00:35今年最後の今年最後のカット&カラー。今年は13回お世話になりました。シニア割引の案内がありました・・・(^^;)一回につき千円も引いてくれるそうです。来年また歳を重ねる訳で、でももうちょっとあるわ!!(>_<)
2023.12.26 00:26ふくらはぎ午前中お年賀状メッセージ書き。一時より半分の枚数になったので今回は年内に出せそう!レッスンを終えて、数日前からふくらはぎがむくんで(太ったから?)痛くなったのでマッサージへ。むくみは腎臓にも関わるので簡単に済ませてはいけないのだけど・・・。
2023.12.25 00:02休日今日は仕事を何も入れないでお年賀状印刷をする!・・・はずでした。でも午前中はやる気が起きずだらだらと過ごし、午後は銀行、クリーニング屋さん、病院受診、母の面会、をしていたらあっという間に夜の時間帯へ。病院で順番を待っていたら、発熱の患者さんは別の待合室に案内され、そちらがいっぱいになったらしく〇時〇分にまた来てください、と言われていました...
2023.12.23 23:58久々の久し振りの運動。葉山のショートコースでゴルフ。少しは上達したのか?歩数計が6,000歩しか行きませんでした(^^;)最近夜お菓子を食べるクセがぶり返し、体重が増加の一途。このままお正月を迎えたらコロナ前の体重に戻ってしまいます。あと一週間で3キロダイエット目標です!!
2023.12.22 23:50介護の仕方今日は午前中、夕方とレッスンがありました。合間に姉と母の面会へ。こちらの施設にお世話になって一年が過ぎました。私が頻繁に面会に訪れることもあり入居している方とも仲良くなりました。一年前とは母の様子も随分変わってしまいました。本当は自宅で介護しデイサービスを利用するのが良い方法なのですが。自分の仕事を優先して母には申し訳ないと思うばかり・・...
2023.12.22 02:57挨拶12月7日から調子が悪い喉のいがらっぽさはまだ完全には治りませんが回復には向かっているようです。最近また夜お菓子を食べるようになって、体重が増加傾向・・・。太る原因は分かっているのだからそれをしなければ良いのに、脳の指令が狂っているのでしょうね💧先日陸上自衛隊音楽隊の試験に合格した生徒が挨拶に来てくれました。すでに神奈川県の下宿先は引き...
2023.12.21 03:05木曜コンサート午前中品川学藝高校でレッスンし、上野に移動。「藝大生による木曜コンサート」が旧奏楽堂において年間で企画されていて聴きに行きました。今月は打楽器専攻生の番。私の時代はなかった企画です。エレベーターもなく来場者と同じ階段を使って楽器をステージに搬入するわけで、本当に打楽器奏者は体力勝負です。品川学藝高校の生徒2人を連れて、受験生にも声をかけて...