2024.10.31 08:0610月終了今日で10月も終わり。暑くも寒くもない過ごしやすい気候。今日は義母の面会に行き車椅子で近くのスーパーまで外出散歩。母の大好きなシャインマスカットを買って部屋で一緒に食べました。そしてネイルへ。ちょっと秋らしい色に仕上げてもらいました。
2024.10.30 13:43メルカリ朝雨が残っていましたが、10時頃には上がって良かった。午後一人だけのレッスンで品藝に。メルカリに出品していたランバンのゴルフポーチが売れました!私の場合はいつもほぼ新品の物を定価の3割程度の値段で出品しているせいか、必ず購入してくれる人がいます。今回初めてメルカリ便で発送をしてみました。セブンイレブンの店員さんに聞きながら無事に発送できま...
2024.10.29 13:24お弁当品藝演奏研究授業2コマとレッスン4コマ。昼食はいつも藝大の先輩Saxのヒトミさんと後輩Fluteのカナコちゃんと4人座れるテーブルで仲良く食べています。ヒトミさんは品川駅でおにぎりやお弁当を買ってきて、カナコちゃんはサンドイッチを買ってきたり、お弁当を持ってきたり。私は大体お弁当を作って行きます。おかずはほとんど変えずに人参とピーマンの炒...
2024.10.28 14:49受験生二日間あちこち飛び回ったせいか何となく疲れて午前中だらだら過ごしてしまった。午後から藝大受験生のレッスン二人。一人2時間(結局時間には終わらず20分ぐらい延長)もう一人は2時間半(こちらも結局延長)藝大は課題が多いし、クオリティの面でも緻密に仕上げないと行けないので本当に時間がかかります。今日は課題の1割程度しかできませんでした。残り時間...
2024.10.27 14:21うな重午前中茅ヶ崎の9ホールゴルフ場でラウンド。練習不足がしっかり反映されて散々でした(^^;)そして逗子のマーロウというプリン屋さんでプリンと季節限定の栗のパウンドケーキ(20㎝×10㎝ぐらいの大きさで6,600円!!70%栗を使っているとのこと)をゲット。夕方施設の義母を迎えに行って行きつけのうなぎ屋さんへ外出食事。支えてあげれば車の乗り降...
2024.10.26 08:14体験レッスン品川学藝高校の体験レッスン第一回目。中学3年生と2年生がいらっしゃいました。例年変わらないことなのですが、今年の生徒さんもやはり基本を習わず吹奏楽部での活動をしていたようです。打楽器はバチを持って振り落とせば簡単に音が出る楽器なので仕方の無いことかな。バチを振る軌道等アドバイスしたらしっかりした音を鳴らせたので、付き添いの保護者の方もびっ...
2024.10.25 08:00お花アレンジ先月は予定がつかずお休みしたお花アレンジ。今日はカボチャ(オレンジの小さいカボチャをオアシスにさせるように棒をつけます)が入った可愛いアレンジ。久し振りの生花。この夏異常な暑さだったので生花は3日持てば良い方でした。生のお花、やっぱり癒やされますね~
2024.10.24 07:47見積もり書外壁塗装、バルコニーと外階段のさび取り&塗装、デッキのフロア張り替えを年内に行うことにし見積もりを出してもらいました。思ったより安価で助かりました。でも安かろう悪かろうでは困りますので、しっかり内容を聞いて納得できました。夕方から夜までびっしりレッスンして本日終了。
2024.10.23 14:15水曜日の楽しみ久し振りの雨。今日は午後からのレッスンで学校に出かけ、帰りに横浜で買い物をして帰宅。そして自宅生徒さんのレッスンで本日終了。9時からは大好きな『相棒』を鑑賞~(^^)/相棒、科捜研の女が唯一見るテレビドラマです。
2024.10.22 13:44まだ暑い生地は秋冬だけど半袖のワンピースにジャケットを羽織って仕事へ。電車内はジャケットを脱ぎたいぐらいの暑さ。レッスン中はエアコンを入れて更に上着を脱ぎました。授業2コマと4人の個人レッスンを終えて帰宅。
2024.10.21 11:41湿疹土曜日朝起きたとき、腕や首に湿疹が!痒くてかゆくて!まさかダニ???と思ってムヒアルファEXを塗って二日間。大分治ってきましたが念のたかかりつけ医に診てもらったところ「蕁麻疹ではなくて湿疹だけどダニに刺されたのならもっと噛まれたあとがはっきり見えるんだけど・・・」と言われただけで結局何が原因だか分からず。。。塗り薬と飲み薬を処方してもらい...
2024.10.20 11:25見学家族が団長をしている横浜市内のアマチュア吹奏楽団。11月にチャリティーコンサートがあり、練習の見学に行ってきました。打楽器パートは団員を募集していなくて、コンサートの度エキストラが参加しています。十数年前から私の弟子達が藝大学部生や卒業生を招集してくれています。打楽器パートは言わばプロで賄われています。おまけに前回のコンサートから元シエナ...