2024.11.29 23:43塩麹塩麹を卵焼きに入れてみたらちょっと美味しくなったので、色々な物に試してみています。どのくらい入れたら良いのか分かっていませんが・・・・カボチャ煮に入れてみました。大さじ3杯。入れすぎた~!次回からは塩麹レシピを検索して作ろう(^^;)
2024.11.29 13:54野菜・果物横浜駅ジョイナス地下街にある生鮮市場。八百屋さん、魚屋さん、肉屋さんが同じエリアにまとまっていて会計も一緒にできます。近所のスーパーで買うゴールドキウイとこちらの生鮮市場で買うゴールドキウイは同じゼスプリの物なのに全然美味しさが違うのです。確かに値段は生鮮市場の方が高いのですが、スーパーのものより大きいので高いという印象はないのです。野菜...
2024.11.28 13:33今日も一万歩午前中義母の面会へ。電車で行くときは徒歩3分の最寄り駅で降りていましたが、今日は一つ手前の駅で降りて片道20分、帰りもその駅まで歩いて往復40分歩きました。そして今日も一万歩達成!でもなぜか今日の体重は増えていてガックリ( ̄0 ̄)です。このままお正月に突入したら大変なことになる!!あと一ヶ月で元の体重に戻さなければ!!!
2024.11.27 13:23いよいよ・・・品川学藝高校の3年生の生徒。後期レッスン回数が11回で今日8回目。1年生の時からとても頑張っていて、ご両親の理解もありスネアも購入し、毎回のレッスンではあっという間に終了時間が来てしまい、時間制限がなければ何時間でもレッスンできるほど一緒にレッスンをするのが楽しい。卒業試験が再来週。生徒とのレッスンはいよいよ残り3回となってしまった。
2024.11.26 09:25ポイントに弱い私横浜そごうではプラス2ポイントup横浜駅地下街ポルタではポイント10倍こういう時に買わなくちゃ!!とばかりに、学校帰りで電車だというのに爆買い。。。両肩、両手に荷物。。。またやってしまった(T_T)
2024.11.25 13:41半年点検愛車・・・(かな?)の半年点検。もう8年目に入ったのですが、走行距離はまだ2万キロちょっと。今回はバッテリー交換を勧められ、4万円の出費💧そして久し振りのフェイシャル。その後そごうに行って、久し振りにエムズグレーシーに寄ったら、素敵なワンピースがディスプレイしてあって、即購入!〇万円の出費💧そして更に横浜駅地下街のポルタでポイント10...
2024.11.24 03:55アンサンブルコンテスト埼玉県大学の部、職場・一般の部のアンサンブルコンテスト。今回は朝5時に起きて久喜駅に向かいました。横浜駅で上野東京ラインに乗れば乗り換え無しで到着。駅からホールまで徒歩で20分かかりますが、運動のため今日は歩きました!終了後横浜駅で買い物。久し振りにエムズグレーシーに行ったら素敵なワンピースがあって、買ってしまった。。。そごうもブラックフ...
2024.11.23 03:41防草シート実家とレッスン室の庭に防草シートを敷くことにしました。父の時代から草むしりをしていました。義兄も姉、私もこの先年齢を重ねて体が動かなくなる前の対策です。まず土を平すところからですが、住宅地で区画がきちっとしている庭ではないので大変。でも今日4分の1ぐらいは敷くことができました。運動した~!
2024.11.21 15:194年9ヶ月振り今日は随分暖かくなって、銀行へ行くのに徒歩で行ってきました。片道20分ぐらいのお散歩。とても気持ちよかった~。午前中、4年9ヶ月振りにレッスンを再開された生徒さんがいらっしゃいました。2020年のコロナが流行り始めたとき以来です。ブランクがありましたが、基礎から振り返って問題なくレッスンができて嬉しかった。
2024.11.21 07:23東京藝大シンフォニーオーケストラ学部2年生から4年生が履修している学生オーケストラの定期演奏会がありました。3年生の弟子が出演するので聴いてきました。ベートーヴェン 「レオノーレ」序曲(第2番)三善晃 ひ歌・波摘みブルックナー 交響曲第7番(原典版)さすが藝大生の演奏でした。お客様も学生の定期演奏会なのにたくさんいらしていました。
2024.11.20 04:28極寒?今日は今期一番の寒さ。雨も降ってしまったし本当に寒かった!!昨日急遽私物の打楽器を高校に持って行くことになり、車で義母の面会へ行きそのまま車で学校に行きました。5連ウッドブロック、ウインドチャイム、ラチェット学校にありませんが、来月外部でのコンサートで演奏する曲に出てくるので貸すことにしました。雨だったし寒かったので丁度良かった!そして夜...
2024.11.19 13:06更に寒い今日は風もあり昨日より更に寒くなりましたが、やっと11月らしい気候。アンサンブルの授業とレッスン4人。生徒たちはよく頑張っているな~と思います。学校での練習できる環境があまり良くないのですが、前回より確実に上手になっている。来週あと一回の授業で、12月頭の授業は「3年生対象の試験」1・2年生は3年生のために一緒に演奏するわけです。そして1...