2015.10.31 07:19名古屋朝5時起きで名古屋へ。横浜から名古屋は近~い!JR線で一駅の金山駅から徒歩15分ぐらいの名古屋国際会議場で、今日明日全日本吹奏楽コンクールが開催されます。今日は中学校の部でしたので、ホールの様子を確認する意味もあり、ちょっと聴きに行きました。3000人ぐらいのキャパで良く響き、素敵なホールでした。夕食は金山駅近くのお気に入りのお店(と言っ...
2015.10.29 15:28バルトーク東京藝大の奏楽堂で、藝大フィルの定期演奏会オール・バルトーク・プログラムが開催。http://www.geidai.ac.jp/container/sogakudo/32092.htmlセッティングの関係で1曲ごとに休憩が入り、終わったのは夜9時半。それにしてもこのプログラミング、なかなか聴く機会はないはず。お腹いっぱい、とても満足して上...
2015.10.29 13:4310月も残り2日今年も残すところ2ヶ月かぁ。。。結局今年「も?は?」流されてしまったような。11月は土日がすべて審査のお仕事。平日の時間のやりくりを計画的に!そうそう。今日加圧トレーニングの体験に行ってきました。う・・・ん。確かに続ければ肉体改造できるかも?でもね、月会費がとってもお高い(>_<)私にはちょっとキビシイ!結論。甘いお菓子の買い...
2015.10.28 13:52昼間は夏の陽気昼間・・・汗だくです!レッスン室は山の上の南向き。目の前は空(ようするに崖っぷちに建っている)。日差しがサンサンと降り注ぎテラスは温室状態。昼間は未だにエアコン入れています。練習していると本当に暑い!朝晩との寒暖差が激しくなっています。皆様お身体どうぞご自愛くださいね。
2015.10.27 14:13二年振り小学校の音楽会で木琴を担当するということで、単発でレッスンにいらした生徒さん。1年生の時が最初の出会い。鉄琴のレッスンでした。そして二年生の時は木琴、昨年はキーボードだったのでお休み。二年振りの再会で4年生になって大きく成長していました。こちらの問いかけにもしっかり答えるようになって・・・。お勉強も大変そう。塾に週2回行っているのですって...
2015.10.26 11:49人間ドックの結果先日の人間ドックの結果。ほとんどがA・B判定で、急を要する悪いところはなさそう。。。でも。昨年と同様、変わらず悪玉コレステロールの数値が高い!野菜派、お魚派なのだけどね・・・。早速インターネットで「悪玉コレステロールを下げるには」を検索!来年の検診では改善されているようにしなくちゃね。
2015.10.24 15:02鎌倉今日は久々にな~にも予定がない日!鎌倉にある神奈川県立近代美術館が来年には閉館になるということで、家族に誘われ行ってきました。高校時代の担任が美術の先生で、よくこちらの割引券をくれたので何度となく訪れていた、と懐かしそうに話してくれました。小町通りを歩くのも何十年ぶりかな。いろいろなお店ができているんですね~。一応私は中学校が隣の駅、北鎌...
2015.10.24 12:29加圧ジムいよいよジム通いを考え始め・・・。先日のコンサートではドレスのチャックがぎりぎり(入って良かったけど・・・)そんなことで。。。加圧ジムの体験予約をしました。短い時間で(真面目にやれば)効果が出るらしい。エアロビ、カーブス。いろいろやったけれど、どれも続かず(>_<)冗談でなく体力を落とさず引き締めなくては!!
2015.10.22 15:47修士リサイタル藝大大学院に進学した弟子の修士リサイタルに行って来ました♪先週私がお願いしたコンサートに続いての今日、練習は大変だったことでしょう。テクニックも音楽性も本当に素晴らしかった!小柄な彼女がステージではとても大きく見えましたね。会場となった第6ホールがすっかり立派に様変わりしていてビックリでした。
2015.10.21 20:15細かい雑用午前中はレッスン。午後車から楽器降ろし。フルートレッスンが先生のご都合でキャンセルになったので、夕方横浜に繰り出し久しぶりのリラクゼーション!夜借りていた姉の車を返却。一日ちょこちょことした雑用で終わっちゃった。さて12月のコンサートで演奏するソロ曲が決まらない〜💦
2015.10.21 11:43芸術の秋今日は4時起きで山梨に。紅葉はまだだったな。。。メンバーのお家に寄ってドラムセットなどの楽器を積んで。ステップワゴンにいっぱい!小学校に着いたら、な・なんと!演奏会場である体育館への搬入経路が車寄せからとても遠~いことがわかり(>_<)楽器搬入に台車を使って何往復もし、朝から汗いっぱいかきました。そしてリハをして衣装に着替えて...
2015.10.20 05:04病院今日は少し大きい病院に行って検査予約をしてきました。数十年前に○○炎を発症したのですが、それから疲れが出ると何回か再発していました。それがここ1~2ヶ月薬を飲んでも治らない!ここでしっかり納得するまで検査しよう~!