2021.01.31 12:26動画撮影弟子が、入試で提出する動画を撮り終えました。この一年、コロナで練習出来ない期間があったはずなのに頑張りました。でも合格できるかは、定員が学年で1~2人の音楽大学なので全く読めません。これから1ヶ月間落ち着かないわ…。
2021.01.30 12:19運動運動不足解消。家族とゴルフ練習場へ。午後8時までの時短営業のせいなのか、たくさんのオジサマ達。緊急事態宣言で潤うのは飲食店のみ。家族が知り合いの飲み屋さんは緊急事態宣言バブルらしい。私だって煽りを受けて仕事いっぱいキャンセルなのに😭
2021.01.28 12:07雪夕方から横浜も雨が雪に変わりました。寒い一日でしたが、受験生は練習に来て(練習場所として貸し出ししています)、小学校2年生の生徒さんも元気にレッスンに来てくださいました。
2021.01.27 09:42動画撮影お試し受験生の入試が動画審査と言うことで、今日はお試しで撮影して見ました。生徒のスマホと私の(ちょっと古い)スマホでは全然写りや音が違う!写真撮影も録音もたまにしかしないので、私は買い換えることもないかな😅
2021.01.26 13:30伊藤楽器さんいつも楽器やマレット、楽譜などのサポートを頂いている伊藤楽器の担当者さんが来宅。ティンパニのペダルやゲージの調子が悪いので調整してもらいました。2時間ぐらいお喋りで引き留めてしまった😅
2021.01.25 07:59スマートEX久し振りに東海道新幹線に乗る仕事が予定されていて、スマートEXで予約をする事に。IDやパスワードは㊙手帳に書き留めてあったので、サクッとログインできました。それにしても、たくさんのサイトの会員になっているなぁ…。今後使いそうもないものは退会の手続きをして減らして行かなくてはね。
2021.01.23 12:08受験生この非常事態でも受験生は練習に打ち込んでいます。不要不急の外出は控えるようにと言われていても、カラオケに行ったりランチに出かける人は変わらないし、個人個人の行動意識しかありませんね。受験生がそう言う人と(電車移動中など)接触しないように願うばかり。
2021.01.22 14:40お土産千葉県からお車で通っていらっしゃる生徒さんのレッスン。いつも地元の高級卵やたくさんのパンをお土産に持って来てくださいますm(__)m卵が本当に美味しくって!黄身の色とプルプル感が、全然違うのです。パンもオーナーこだわりのパンで他では出会えない美味しいパン。今日も感謝〜(^^♪
2021.01.20 11:36散歩携帯の万歩計歩数が1,000…2,000…。家にいるときはテーブルの上に置いたままなので。夕方、歩数を伸ばすために散歩にでかけ、さまよい(^.^;、やっと6,000歩。。。
2021.01.19 03:15ピアノ試験音楽業界に限らず、新型コロナの影響を受けている業種は本当に大変な思いをしています。神奈川県では今や感染し症状が出ても受け入れてくれる施設はありません。とにかく感染しないことが一番。(抗体検査、PCR検査は受けていませんが多分ウイルスは持っていないはず!)午後は受験生のレッスン。藝大は副科ピアノの試験が無くなりました。私立音大のピアノ試験は...