2023.05.31 10:00ワクチン接種わぁ~五月も終わる~!!今日は新型コロナワクチン接種をするために朝から準備。接種会場に行って呼ばれるまで10分ほど待って、呼ばれて4階に行き接種券と問診票を出したら、看護師さん「寺田さんですね。病院でどんな薬を出されていますか?」私「え、あの・・・〇秘の薬ぐらいです」看護師さん「年齢もまだ65歳に達していないですね。今は65歳以上か既往症...
2023.05.30 09:49合奏朝9時から2人レッスンし、品川学藝高校へ。演奏研究(アンサンブル)の授業を受け持っているのですが、今日は合奏。と言ってもパート練習はほとんどしていません。出来るのか??講師の先生がソリストでショパンのピアノ協奏曲第一番3楽章の伴奏を生徒が受け持つということなのですが。一応、今いる生徒に対応したアレンジになっていて、打楽器はTimpaniと...
2023.05.28 09:19五芸祭午前中のレッスンを終え、14時から藝大奏楽堂で開催される「2023年五芸祭 合同コンサート」を聴きに出かけました。五芸祭とは元々京都市立芸大と金沢美術工芸大学の2校によって開催された野球大会。東京藝大の参加により体育交流会「三美祭」として本格的に始動したとのこと。そう言えば、私が学部生だったころは「三美祭」だったかも。。。私達のころは音楽...
2023.05.27 14:01講習会毎年行っている千葉県主宰の打楽器講習会。コロナで中止がありましたが、昨年から再開できて今年も無事開催。今年は弟子のカズサちゃんにサポートをお願いして二人で行ってきました。6月17日(土)も開催されます。
2023.05.26 13:46偶然午前中の眼科予約はキャンセルし、午後から母の面会へ。今日も今ひとつ調子が良くなくて、笑顔は無し。夕方初めてレッスンにいらっしゃる方の対応。なんと、私が幼稚園の時から小学校まで習っていた(故)工藤先生のお教室に以前通っていらしたとのこと。奥様の方に習っていたようです。いろいろな偶然の出会いがありますね~。
2023.05.25 13:28お花レッスン午前中ショウコちゃんがお子さんと遊びに来てくれる予定でしたが、お子さんが昨晩から熱を出してしまったとのことでキャンセル💧「ゆみさんのところでタイコたたくんだー」と言っていたそうです。残念!!午後はお花のレッスンへ。今回は花束のデザイン。レッスン室のテーブルの上に飾ると気持ちが癒やされます。
2023.05.23 11:43チョコラBBローヤル2レコーディングの時もたくさんお世話になったドリンク剤、チョコラBBローヤル2。このドリンクを知ってから「風邪を引きそう・・・」「疲れた~」というときに飲むと回復します。ラインナップがいろいろ、値段もいろいろありますが、今のところローヤル2がお気に入り。
2023.05.22 11:40レッスンの一日午前、午後、夕方と自宅生徒さんのレッスン。合間に、来月のコンサートのプログラムを作ったり、譜面を用意したり。。。新たにアレンジも。何となく体調不良かなぁ・・・
2023.05.21 00:12ネイル6時間レッスンをしてネイルへ。本来はレコーディング前に行きたかったのですが・・・。予約が取れなくて日にちが空いてしまったので、付いていたネイルは10本とも『さよ~なら~』になってしまいました。今回はアジサイのデザイン。気分一新(^^)/
2023.05.19 23:59母の外出朝早い時間からレッスンをしていたら、終わる頃にピンポンとチャイムが。。。明日の生徒さんが日にちと時間を間違えて来てしまった(^^;)母の迎えに行くまで少し時間があったので、45分レッスンして「続きはまた明日ね。ごめんね。」とお帰りいただきました。片道2時間ぐらいかけていらっしゃる生徒さんなので申し訳なかったです。でも私が不在でなくて良かっ...