2024.06.30 13:03面会昨日お騒がせした義理母ですが、全く記憶なく今日はベッドでゆっくりしていました。骨折がなければフロアに出てみなさんと元気にお喋りできるのですが・・・そうそう!昨日病院で抗原検査をしたら陽性だったそうです。でもいつ罹患したかの検査をしたら2週間ぐらい前で今は問題ないとのこと。コロナにかかっていたなんてビックリです。発熱もしていないし具合が悪い...
2024.06.28 16:29長~い一日朝8時半出発で御殿場へゴルフに。雨が心配でしたが、途中少し降っただけでどうにか18ホール回ることができました。でも結果は最悪!!前回よりも悪いスコア💧午後からのラウンドが快適ですね。休憩無しで前半後半9ホールずつ。サクサク進みます。終了後御殿場で気になっていた中華料理店で夕食。食べ終わった頃施設から電話が入り、義理母の血中酸素飽和濃度が...
2024.06.27 16:19雨今日は雨日替わりで晴れたり・大雨だったり・暑かったり・涼しかったり・・・体調を崩して当然!水曜日の補講で品藝へ。しかし大きなミスを!!いつもレッスンしているお部屋(当然楽器が置いてある部屋)が使えないのを確認しなかった~💦ですので小太鼓のレッスンをみっちり。
2024.06.27 13:31ラウンドレッスン午前中施設へ。亡くなった父のためにたくさん買い込んでいたおむつをこの度骨折した義理母に使ってもらうことにしました。そして3ヶ月振りのラウンドレッスン。コースは緑豊かな景色になり、日差しはそれほど強くなく、気持ちの良いラウンドになりました。先生は随分日に焼けてお顔が黒光りしていました(^^;)なかなか注意点が直らないのですが、今日はまぁまぁ...
2024.06.26 12:59スケジュール変更💦午前中レッスンをしていたら家族から電話が!どうやら施設にいる義理母が朝食時に急に立ち上がって転んでしまったそう。右頬を打撲、口の中も入れ歯で切ってしまったとのこと。更に左足膝を打ったようで腫れているので整形外科受診をして欲しいと言われました。午後から高校のレッスンが入っていたのですが、生徒に連絡して変更してもらえることになったので施設に行...
2024.06.24 16:12合わせ午前中の演奏研究授業は、後半45分、全楽器での合わせでした。7月末、音楽科コンサートが開催されますが、ヴァイオリン講師の独奏、生徒達の伴奏でベートーヴェンのロマンスを演奏します。打楽器はマリンバ2台、シロフォン、ティンパニを5人で演奏します。中学校であまり鍵盤楽器をやってこなかった1年生はよく練習して頑張っています。そして鍵盤アンサンブル...
2024.06.23 16:036月最終週午前中レッスンにいらっしゃる生徒さんのお子さんにアクシデントがあり、午後に変更。先週後半バタバタしていたので、その時間を片付け時間に使いました。今週で6月も終わり。同時に今年も半分終わり。7月から休み無しの毎日になる予定。体が持つかなぁ・・・
2024.06.23 02:44講習会天気予報通り大雨。ですが、午後す少し収まりそうですね。千葉県の打楽器講習会。先月に続き第2回目です。午前中午後と合わせて100名ぐらいの生徒さんが参加してくださいました。終了後弟子のカズサちゃんと横浜でイタリアンdinner。楽器搬出入が大変だった山梨公演の御礼の意味も込めて。
2024.06.22 02:14リハ見学午前中レッスンを終えて義理母の面会に。元気で過ごしていて安心。月曜日に面会に行ったときはお隣の席にいつものお友達がいらしたのですが、5日間の間に亡くなってしまったそう。そして家族が参加しているアマチュア吹奏楽団のリハ見学。打楽器セクションはドライヴメンバーで第一線で活躍しているツチヤくんが楽器のレンタルと演奏にも参加してくれています(何と...
2024.06.21 14:43梅雨入り関東も梅雨入りしたようですね。今日はお昼頃すごい雨でした。夕方からレッスンがあったので心配して雨雲レーダーを見たら16時頃には雨が止みます、と出たので少し安心。そしてお花のお稽古。厚くなってきたのでお花の持ちが悪くなりましたね。
2024.06.20 13:34体調不良?今日は夕方からレッスンで午前午後と自分の時間があったのになぜかやる気が起きず午前中だらだらと過ごしてしまった。体温を測ったら36.7度。平熱より0.3度高い!喉の調子が悪いわけではないのでコロナではないと思う。一度も罹患していないのですから、今更かかってなるものか!軽い熱中症?夕方、ショウコちゃんに渡す物がありちょっと寄ってもらう約束をし...
2024.06.19 10:04陸の孤島夕方のニュースで横浜市営バス減便の話。横浜市内なのに電車の最寄り駅まで徒歩30分以上かかり、バス利用が基本になる所って多いみたいですね。そんな地域で運転手不足のためバスが減ってしまったら高齢者はもちろん若い人だって厳しいですよよね。レッスン室は高台にあり上りは下りより時間がかかりますが、ちょっとした運動だと思えば徒歩12-3分なので問題な...